竹林通り抜けると直ぐに大河内(おおこうち)山荘 到着!
昭和の時代劇俳優 大河内傳次郎(でんじろう)が自ら30年間かけて作り続けた回遊式庭園。映画出演料の大半がこちらに投資されたと言われている。
入山料金1,000円と少しお高い(←お抹茶・お菓子付なので良いかと)せいもあるのか、嵐山にしては人が少なくゆっくり見られるので桜の時期含めて好きな場所☆
常寂光寺
10分弱歩いて、こちらも紅葉の名所 常寂光寺(じょうじゃっこうじ)へ。小倉山中腹にある日蓮宗寺院。
写真では、あまり現わせていないが(^▽^;)めくるめく紅葉でこちらも好きな場所♪
夕方帰都。
ブログランキングに参加しています。それぞれ、クリック↓いただけると嬉しいです!



コメント