狭霧台
別府市から由布市へ向かうやまなみハイウェイ(県道11号)途中の狭霧台(さぎりだい)。標高680m から、由布院の街並みが一望。
途中、車で通りすぎた由布岳の紅葉をじっくり見たく、少し引き返して由布岳登山口駐車場へ。
由布岳正面登山口
今回は、登山をしたわけではないが、由布岳正面登山口からの眺めは素晴らしかった!
金鱗湖~九重夢大吊橋~牧ノ戸峠
車で10分ほどで周囲400mの金鱗湖(きんりんこ)へ移動。秋から冬の早朝には朝霧による幻想的な景色が見られるそう。
想像していたより小ぶりだった(^▽^;)
車で40分ほど走り、九重”夢”大吊橋へ。到着した時間が遅く既に、Close していたので眺めただけだが、標高777メートル 歩道専用として日本一の高さの吊橋。
やまなみハイウェイを更に、20分ほど南下し牧ノ戸峠へ。紅葉と共に、展望台からは “ひゅうひゅう” 音をたてて噴煙を上げる中岳が。
宿泊先の黒川温泉へ移動。
ブログランキングに参加しています。それぞれ、クリック↓いただけると嬉しいです!



コメント